お電話でのお問合せ
0120-41-3129
9:00〜18:00 定休:土日祝- メールでのお問合せ
ネオンベース
NEON BASE
エナーマグネット通電 L型基板に対応!!
最近流行りのレトロ&サイバーなLEDネオンを遂に導入!
国内工場で開発と製造を行いローコスト!
エナーマグネット通電にも対応、簡単交換&他製品と組合せ可能!
ネオンベース 実機写真ギャラリー
ネオンベース 表面の構造について
電源タイプについて
ネオンべースは、ご発注時に2種類の電源方式をご選択頂けます。
【エナーマグネット通電】タイプは、L型基板対応製品「サインスタンド」「壁付けユニット」「ユニットゲート」などと組合せ・交換が可能!
【アダプター直結タイプ】は、サインから直接コンセントに繋ぐタイプ!設置場所が固定の場合はこちらがよりローコストに導入できます!
エナーマグネット通電(L型基板)タイプ
磁石の力で簡単交換方式「エナーマグネット通電」方式の場合は、背面のL型基板に対応する通電スタンドに、マグネット部分をあわせる形で装着すれば設置&通電が完了しサインが光ります!
交換も工具要らずのワンタッチで、スタンドをそのまま使いまわしてサイン部分のみでデザインの変更ができるので、交換コストもカットしております!
アダプター直結タイプ
アダプター直結タイプは、サインに電源部分を内蔵した、コンセントに差し込むだけのよりシンプルでローコストなタイプです。
設置場所が将来的に動かない固定の場所の場合(壁付けなど)の際は、こちらのタイプがより低価格に導入できてオススメです!
背面・コネクタと点滅コントローラー(オプション)について
サイン背面にはLEDコントローラ(オプション)を装着して動きのある光り方を出すこともできます!
サイン背面に配線が外側に出ている部分があり、中央のコネクタを外してLEDコントローラを挟むことで、サインを点滅させる事ができます。
点滅パターンは複数あり、落ち着いたものから注目度の高い激しいものまで、スピード設定も合わせて選んでご利用いただけます。
また、電流/電圧が3A/36Wを超える場合の点滅制御は、高い電力量に対応できる無線リモコン付き点滅コントローラー(オプション)をお選び頂くことで可能となります。
ラインナップ一覧
オリジナルデザインシートのデータ入稿について
ネオンベース Sサイズ
ネオンベース Mサイズ
ネオンベース Lサイズ
改良により仕様が変更となる事がございます。予めご了承くださいませ。